ガーミン エッジ510J
2013年08月16日更新
![]() |
ガーミン エッジ510J
再入荷しました。 |
Edge500JとEdge510Jの大きな違いの一つに、これまでのGPS/WAASに加え、
ロシア版GPSと言われるGLONASS衛星と、日本が整 備している準天頂衛星「みちびき」の信号受信に対応していることです。
受信可能な衛星の数が増える事により、ビル街や深い谷筋でも衛星を見失う事が少なくなります。
また、Edge510Jはタッチパネル操作に進化し、シリーズ初のスマートフォン連携にも対応しました。
Garmin Connect Mobile(android/iOS)はスマートフォンのアプリで、
世界中で数百万人のユーザーがデータ解析・交換をしている、
ガーミン社のクラウドサービス「ガーミンコネクト」のデータを利用する事が可能です。
トレーニングが終わったその場で履歴をアップロード、自身のアカウントに登録されているコースをダウンロード、
そして、走行場所をリアルタイムにウェブ上で公開出来る「Live Track」機能もお使い頂けます。
その他、Bluetooth通信を利用すると天気予報、降水確率、風量や風向きなど天気データの受信、
GarminConnectで保存しているコースやワークアウトデータの受信が可能です。
そして、画面が一回り大きくなりカラーディスプレイになりました。
防水性能は、一般的な防水携帯電話と同等のIPX-7規格をクリア、
耐振動性や直射日光下での視認性はアウトドア用ハンディGPSで培った技術が活かされています。
(↑代理店HPより転載↑)
前モデルよりタッチパネルに対応し、スマホと連動出来るようになって使い方の幅が広がりました。
定価:44,800円
![]() |
|
![]() |